「 Life is Compost 」大切な事たくさん学んだ!#ブラウンズフィールド#TSUKI ACADEMY#Pranada(gumi&圭吾)
2018年11月24~25日。
マクロビオティックや料理研究家で有名な中島デコさんが率いる無農薬で自然に囲まれた畑・料理・暮らしを提案するブラウンズフィールドさんにて、面白いイベントに演奏参加させて頂いたので記事にしてみたいと思います。
どこから書けばいいんだろう。
それぐらい、何も知らなかった僕にとっては「衝撃的」な出来事の数々でした。
イベントですが、TSUKI ACADEMYさんという全国から集まった美容師さんのチームで、このTSUKI ACADEMYさんがブラウンズフィールドさんの自然と愛溢れるフィールド内で、一般のお客さんを招き入れて、野外で癒しのトリートメントをする。って感じのイベントです。
そこに僕たちPranada(gumi&Keigo)feat.Momokoが生音で演奏コラボするという。
自分でいうのもなんですが、贅沢です。(笑)
↑当日の様子です。トリートメントの様子
↑全体の様子はこっちのほうが分かりやすいかな?
※以降、写真はほとんどスタッフさん、および写真家テッペイさんより頂いたものです。ありがとうございます!
【 植物のプロフェッショナル! 】
さて、美容師さんの集まりのチームと書きましたが、、、、このTSUKI ACADEMYさんが超やばかった。
TSUKI ACADEMYを主催しているケンさんとかおりさんご夫婦は滋賀県の長浜で美容室pocapocaと畑をされています。
HPを見てもお分かりいただけるとおり、美容室っていうか、植物のプロフェッショナルです。
そして、このハーブ達、ほとんどを自分たちで育てていらっしゃんるだとか。
HENNAに至っては実験をくりかえすも滋賀では育たず、与論島で栽培を成功。今年は4回も世話や収穫しにいってるんだとか。(しかも月のリズムで収穫など!)
広々と豊かな自然や畑が輝くブラウンズフィールドに到着したお客様は、丁寧にカウンセリングセッションを受け、どの植物をミックスするか話し合います。
その後、その植物たちを熱い湯に入れ調合し、この植物のエネルギー満点のお湯で丁寧に洗髪をはじめます。
洗髪後もハーブオイルのトリートメントやゆるやかなマッサージ、そして、ハーブの足湯!と、こちら、演奏し続けている僕たちから見るその光景は天国そのものでした。^^
ケンさんにお話を伺うと、以前はファション業界で今とは全く違う価値観で仕事をしていたそう。
そして、美容室をはじめるも、「化学染料で人は綺麗になれないよ。。」と落胆し、先人の植物への知識やインドのアーユルベーダなど学びつつ、独学でも研究を続け、畑で植物を育て、月の周期に合わせて栽培や収穫をするようになったんだとか。
ほんと、ここまで突き詰めている人はそうそういないと思います。
今回、僕が一番感動した瞬間の一つに、TSUKI ACADEMYの皆さんのトリートメント中の表情や所作の美しさ。
集中された表情、所作は、育んでくれた植物たちの命、お客様、伝わる感覚や時間を慈しむように丁寧に丁寧に行われていた。
それがブラウンズフィールドの空間に、まるで太古から今へと直結したような不思議な力と美しさで輝いていました。
もちろん、トリートメント後のお客様はまったく動けず。ただただ、ハーブティーを飲みながら美しくなった心身を自然の中にくつろがせていらっしゃいました。
↑ 中島デコさんもリラックス中~^^
【 すごすぎ!ブラウンズフィールド! 】
関東の方は行ったことある人も少なくないかも。
関西の人は「中島デコさん知ってる!ブラウンズフィールドも知ってる!でも行ったことない!」っていう人が多いのでは。
え、そもそも全然何もしらないよ!って方、大丈夫。僕も何もかも知らなかった。(すみません!!)
でも、素敵な人だってことはよーーく分かった。
直接お会いして衝撃だったのは、「身体が光り輝いている!」愛そのものでした。
そして、ブラウンズフィールド。
まずはブランズフィールドのHPより文章を抜粋記載させて頂きますね。
***
ブラウンズフィールドは、写真家エバレット・ブラウンと料理研究家中島デコが自然に囲まれた暮らしをするために1999年に東京から引っ越してきたおうちです。そこに、食を中心として、自然と繋がった暮らしをしたいと考える人が集うようになりました。
現在は、エバレット&デコの住まいであると同時に、カフェ・宿泊・イベントなどをおこなう場所となりました。農園ではオーガニックなお米とお野菜を育て、日本の伝統食である醤油や味噌、梅干し等に代表される発酵食品も手作りしています。カフェやコテージでは、ブラウンズフィールドや近隣の農家さんの畑で採れた食材で作る、玄米菜食のお料理をお召し上がりいただけます。調味料から手作りしているので、ぜひゆっくりと味わってみてください。
***
現在、すごいことになってました。
まかない夕食として「丸いテーブル」に若手スタッフみんなが集まり、僕たちイベントチームも混ぜて頂いたのですが、その食材のありとあらゆるものが、ここで採れたもの!
次女の舞宙音さん(マチネさん)が両手をひろげて、笑顔いっぱいに「どうぞー!100%うちで採れた自給自足のオーガニック料理です!」と食事を出されたとき、言葉にならない強烈な感動がありました。
え、この梅干しも?柑橘系も?? あ、そういえば木があったな。。醤油、味噌、、、米、野菜、、え、え、??えええーー??
こんな体験初めてでした。
料理はもちろん、デコさん流、いや、たぶん更にみんなで研鑽してどんどん進化してるんだと思う。
本当に美味しく心身ともに癒されました。
ちなみに、このイベント出演が決まって中嶋デコさんの、「京都のムモクテキカフェにブラウンズフィールドの小麦を使ったうどん(乾麺)をおろしましたー! 」という投稿を見て、実はすぐ行って、買って美味しく頂いていたんですが、、、「その小麦は僕が育てたやつだ~!」と何故か再会のような嬉しい感覚になったテッペイさんと記念すべき出会いを果たせたり。↓
すごい大勢のスタッフがいるんだろうなーって思ったら、意外と畑担当約2人、カフェ担当3-4人、宿担当1人程度の若い人達が一つ屋根の下で同居しながら、学びの精神で、そしてもちろん仕事として日々きりもりされていました。
お手製の素晴らしいお菓子を頂きながら、カフェスタッフのじゅんさんに質問し、ここでの学びの精神の大切な事を教えてくれた。
「一物全体いちぶつぜんたい」
皮や端など切り落とさず、食べ物全体を食べる精神。切っても再調理方法が合ったり。
個の全体としての栄養価をみすみすアンバランスにして食することで病になったり、身体もバランスを壊しやすくなる。
スタッフの中には、アトピーだったが一物全体を1年ぐらい続けたらすっかり良くなってしまったとか。
残して、無駄に廃棄する部分もなくなり素晴らしいですよね!(ここでは廃棄にすらならず再調理やコンポストにしていました。徹底的!)
「身土不二しんどふじ」
身体と土、つまり環境や風土は切り離せない。
植物が適切な環境でしか育たないように、僕たちの身体も育った地域や国の食べ物や食文化と密接に関わり合っていて、切り離しては考えることができない。
なるほどー、日本人は米や玄米、そして発酵食など、やっぱりこれも自然なことなんだなー
そして、ここで強烈に感銘を受けたことを一言にしたポストカードがあったんですが、
「 Life is Compost 」
※こちらの作品は兵庫県のわかなさんによるもの ↓
いやあ、ここはこれに尽きてました。
例えばね、食事。終わったら、お皿にお湯を注いで最後の最後まで命を有難く頂く。
パンで拭くとか、確かにやったことあるよね!そんな感じ!
で、実際、そのお白湯が最後にぐうううううっと身体を癒すんですよ。素晴らしい。油汚れも下水に流さず済むしね!
全部がそうだった。
キッチンも畑も、、
そして、暮らしも知恵も精神も人も、全部、無駄にすること無く、また循環させてよりよくめぐらしてゆく。
このことをズヴァーーーーン!!と僕より年下や同年代のエキスパートな人たちから感銘を受けれた事は、人生の宝だと思います。
僕の印象としては、マクロビがどうこうって感じじゃなった。
もっと大きな大きな巡るめく織りなしあう僕たちの一つの命について学びを実践する素晴らしいフィールド家族って感じでした!
興味がある方は、体験イベントやカフェの訪問、見学などウエルカムな感じでしたよ!行ってみてね!
スタッフ募集もしている時期があります。
1歩足を踏み入れるだけで、
「え、何かここ違う!」
「わくわくする!」
「魂が喜んでいる!」
とざわめきますよ。きっと!
ブラウンズフィールドさんHP↓ http://brownsfield-jp.com/
【 まとめ・今後・妄想 】
ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございます。
久しぶりに長文の文章でした。
それぐらい、今も魂が震えっぱなしです!
僕たちPranadaとしても、「音楽を通じて人や暮らしに貢献したい。」一心なことには変わらず、願わくば、TSUKIさんやブラウンズフィールドさんのように「自然を大切にする循環可能な継続社会」、、、、とまでいかなくても、心が平安なところにフィットする音楽を製作し続けたいと思います。
圭吾君は引き続き、マニアックな自然環境に出向いてはフィールドレコーディングを続けるだろうし、僕は毎年のインド音楽修行のもと、祈りや瞑想の精神を学び続け、2人が調和しハーモニーとなるように誠心誠意で頑張っていきたいと思います。
***
最後に作品を紹介させてください。
いろいろありますが一つをあげるとしたら、今回のイベントの雰囲気で言うとこちら、SoundRemedy.
すごいゆっくりで静寂な作品です。感想も教えてね!
注文は僕かこちらまで↓ https://www.niceness-music.com/
12月17日・京都の辻信一さんをお迎えする上映会イベントは早くから満席ですね。キャンセル待ち多数です。ありがとうございます。
僕自身の活動予定はこちらです。↓ https://www.gumi-bansuri.com/live
***
TSUKIさんではオンラインショップページもあります!
TSUKI ROOM MISTが素晴らしくよかったなー!
また、地元の滋賀にて来年春ごろににもう少し大きくしたTSUKI CARAVAN する予定みたいですよ!やばい、楽しみ!
↓
***
ブラウンズフィールドさんは今後も面白いイベントがたくさん!
とりあえず、2月月初には「中島デコとゆく、“豊かさに出逢う” 5泊7日カウアイリトリート」があるようです!行きたい。。
↓下記リンク内からイベント欄です。
http://brownsfield-jp.com/
***
うーん、今後ですが、、
TSUKIさんの面白さはもっといろんな人に知ってほしいですねー
そして、デコさんや舞宙音さん、ブラウンズフィールドの仲間による料理イベントか発酵食づくり、トークイベントを京都、できれば僕のエリアの素晴らしい畑エリアの大原にお招きしてできないかなー。
ブラウンズフィールドさんでも、ヨガ系やキールタン(祈り歌)系のミニリトリートなどさせてもらえないかなあ。あそこでやる意味ってありますよね。
TSUKIさんは全部にいてほしいよね。
って、考えてることが、音楽イベントのそれじゃないなあ。
自分が今、考え直している「音楽も暮らしの一部、だから、暮らしのあれこれから見直そう」がいい感じに反映してきてるのかも。(まだ何もわかっちゃいないペーペーですが。)
まあ、そんなコミュニティが今年からはじまったPremSatsang.な訳だし、来年も何か楽しくて意義あることができたらいいですね。
一人じゃ何もできません。
いつもみんなのおかげ。
ありがとうございます!
そして、最後に改めて、ご来場いただいた皆様、TSUKI ACADEMYの皆さん、ブラウンズフィールドの皆さん、ここまで読んでくださった皆様、そして、Pranadaの圭吾君とfeat.のももちゃん、ありがとうございました!
Comments